まじめなアロマテラピー、やってます。
ナード・アロマテラピー協会には
年に一度大きなセミナーがあります。
ベルギーのボドゥ先生をお迎えしてのセミナー。
そのセミナー集もすでにVer.II。
それも2013年までのものですから、
もうすぐVer.Ⅲが出るかもしれないですね。
もちろんセミナー集読めばいろいろ書いてありますが、
その場の雰囲気もまたオツなもの。
まぁ〜なんとも表現しがたいですがね。
認定校である私は、
(たぶん)2006年からの参加です。
2007年まではボドゥ先生の他に
いろんな講師が招かれていましたが、
2008年以降は、
ボドゥ先生の講座2日間を
フランス語と通訳ともに聴講するという、
内容の濃いセミナーになっています。
その内容はアロマテラピーの基本で、
ケモタイプを理解するための高度な内容であり、
家庭での健康管理から介護、終末医療
美容や感情のに関わることなど
多岐に渡ります。
この内容を理解するためには
アロマテラピーに対するきちんとした知識がないと
かなり難しいものになります。
そうはいってもね。
2018年までのセミナーの内容を聞いてみたい!
知りたい、興味あるという
まじめなアロマテラピーやってる人、
どのくらいいるんだろう?
まぁ今しばらくは
ひとりで復習会でもしてますね。
興味ある方はいつでもお問い合わせくださいませ。