暑い夏の「ほうじ茶作り体験」も楽しいものです。
梅雨も明け
急に暑くなってきた、飛騨高山。
暑いですよ…。
でも
そんな暑い夏の日に
「ほうじ茶作り体験」のご予約をいただきました。
ご旅行と「食」にとてもご興味をお持ちの方。
旅行先では食に関連した体験を必ずされるそうです。
日本茶にもとても関心があり、
今回は飛騨高山のご旅行の記念として、
ほうじ茶作りの体験です。
ご質問もたくさんいただき
いろんな条件のもとで焙煎体験いただきました。
暑いけどね、
でも、自分で焙煎するほうじ茶は
その作る過程もとても楽しいもの。
最近のほうじ茶は
日常使いの安価なものから
良質な一番茶を用いた
高級なほうじ茶まで千差万別。
焙煎の仕方によっては
ほうじ茶というよりも、
煎茶に近くカフェイン多いものもありますからね。
それぞれの特徴をちゃんと押さえて
自分の好みの日本茶を見つけること。
とても素敵な「和のコト」のひとつだと思いますよ。
※ほうじ茶を作るだけのお手軽体験版から
じっくり学んでいただくタイプの内容まで
ご用意しております。
お気軽にお問合せくださいませ。
関連記事