ひたすら練習。手を動かすことが大切なわけで。
水引の結びというと
あわび結びが基本となりますが
いろんな結びがあるわけで。
ひたすら練習してると
たくさん結びがたまってくるわけでして。
でも練習しないとね。
金具を使うことなく
水引だけで完結できる結び。
花追い結び。
中村先生の「みずひき」のなかにある結び。
やってみると
頭の体操、手の訓練にもなるもんね。
最近寒くて手が思うように動かないからね。
練習、練習。
少しは手が温まってきたかな…。
水引って簡単そうなんだけど、
そうでないところもあるからね。
水引に触れ続けてないと、
なかなか思うようにはならないわけなのです。
関連記事