ここ最近におけるSARS-Cov2、Covid-19雑感。
いろんなこと声を大にして言いたいけど、
もっと突っ込んだこと書きたいけど、
いろいろ差しさわりあって控えます。
でもね、ちょっとね。
どこに向かってるんでしょ~ね、この市は。
そして
ここに暮らす人々の考え方、行動は。
一年前ならいざ知らず、
新型ウイルスSARS-Cov2ことも、
Covid-19のこともいろいろわかってきてるのにね。
基本的な科学の知識があれば、
ある程度の基本的なことは理解できるはずなのにね。
「理系じゃないからわかんない~」とか、
「アロマやハーブ、この食事で免疫力アップ!」って、
云十年、何百年前の伝承療法や民間療法で
治るわけないでしょうに。
そうならここまで感染広がっとらんわ!
そもそも「免疫力」って何なのですか、知りたいですわ。
医学、看護の世界にそんな言葉は存在しません。
コロナ陰謀論やわけのわかんない噂話で
人々を煽るの、いい加減にしてほしい。
そんなもんじゃないでしょ~に。
これでも一応医療従事者だったので。
この感染症における現場の状況が痛いほど伝わります。
凄まじい現場わかるからこそ、
本当につらいのです。
看護師としていろんな現場に出向いていたので、
いろんなこと言いたい。
いろいろ言いまくりたい。
でもいまは控えます。
臨床離れた医療従事者の言うことなんか、
誰も聞ききもしないし、届きもしないでしょうからね。
どんな臨床にいたかなんて、
誰も私の今の姿じゃ想像できんでしょうからね。
ただ、
当たり前のことがとても大事だということ。
そしてもう少し冷静になってほしい。
この市はこの感染拡大をどうするつもりなんでしょね。
「お亡くなりになりました。
ご冥福をお祈りいたします」
なんの心もこもってない、冷たい書き方だよね。
そして、だからどうすんだよ!って感じですわ。