水引で作るお正月飾り作り。

茶香房ひより

2021年12月14日 15:17

今年はコロナ禍の影響もあって

積極的に水引講座を開催してませんが、

そうはいってももうすぐお正月。

長く通ってくださる生徒さんメインですが、

個別レッスンでの

お正月飾りの準備講座開いてます。



お正月といえば

おめでたいモチーフの松竹梅。

この松は難しいよね。

とにかく練習あるのみ、かな。



小さなミニリースもとても可愛い。

こちらも松竹梅をモチーフにしたもの。



いろんな結びを練習して

素敵な飾り、できるといいね。

来年こそはいい年になりますように。

思いを込めて水引を結ぶのです。


関連記事
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
2024年もあとわずか。ありがとうございました。
Share to Facebook To tweet