お使いのエコバック、綺麗ですか?「風呂敷」のススメ

茶香房ひより

2022年09月08日 14:10

お使いのエコバック、それって綺麗ですか?

底の隅のほうに野菜くずやごみとか溜まってません?

かばんの奥底にしまい込んでしまい、

汚れてるの気が付かずにいること、

多いんじゃないですか?




風呂敷だとね、清潔に使えますよ。


写真の風呂敷は、

水も運べる防水仕様の素材だからささっと洗えちゃう。

これは70㎝の大きさだから、

コンビニや濡れたものなど、

ちゃちゃっと包むのに丁度いいサイズ。


夢二の「椿」 1,980円(税込)


Kata Kataさんデザイン 「ネコと毛糸」 1,980円(税込)


こちらもKata Kataさんの「ハチドリ」 1,980円(税込)


約100㎝の大きなものもありますよ。
(3,850円(税込) デザインは異なりますが…)

ふろしきは日本の文化のひとつ。

一枚カバンに入れとくとほんと便利なのです。

京都の風呂敷メーカー

むす美さんの風呂敷のご紹介でした。

もちろん弊店で取り扱いしております(^^♪


関連記事
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
2024年もあとわずか。ありがとうございました。
Share to Facebook To tweet