食べても美味しい玄米茶、新米になりました。

茶香房ひより

2017年10月02日 14:30

小さな、ちーさな日本茶専門店、茶香房ひより。
煎茶だけでなく、ほうじ茶、玄米茶も取り扱っています。

ひより開店以来、
ず~っと茎ほうじ茶と玄米茶を愛用して下さる、地元のお客さま。
家での在庫がなくなると、買い求めにいらっしゃいます。
「これしか飲めんようになったんやさ~」
本当にありがたいことだと思います。

ひよりの玄米茶は、
静岡産の一番茶と一等米でつくられており、
茶も米も、同じ生産者の良質なお茶。
水色は、透明です。



今回入荷分から、今年の新米になっています。

食べても美味しい、この玄米茶。
価格は高いのですが、
なんと、ふりかけやおにぎりに混ぜ込んで食べちゃうこともできるのです。



茎ほうじ茶は
冷茶にしても、温かいお茶でも甘みと香りがたち、
このまま食べても美味しいほうじ茶。
ほうじ茶を使ったスィーツのトッピングにする方もいらっしゃいます。



本当に美味しい日本茶で、時を楽しんでますか。



関連記事
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
2024年もあとわずか。ありがとうございました。
Share to Facebook To tweet