水引髪飾り、香港へ。

茶香房ひより

2017年12月08日 17:26

「オ~!ビューティフル♫」と驚きの声。

この水引髪飾りは、数年前に作ったものの一つ。
もともとサンプルで、売り物ではありませんでした。

ぜひ売ってほしいとのことで、
色違いのクリップタイプの髪飾りが、香港に旅立っていきました。

水引が日本の結びの文化のものであること、
紙であることを説明しました。

「OK,OK! ダイジョウブ!」 とても喜んでいただけました。

先日も、ドミニカ共和国の方に「是非!」といわれ、
海を渡った、水引の髪飾り。

海外の方に気に入っていただけて、本当にありがたいことだと思っています。



関連記事
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
2024年もあとわずか。ありがとうございました。
Share to Facebook To tweet