定期講座「水引を楽しむ会」お正月飾り編。

茶香房ひより

2017年12月12日 23:15

定期的に開催している「水引を楽しむ会」。

本日午後は特別編。
本格的お正月飾り作りです。

稲わらリースとともに、水引50本使用しています。

あと何を結ぶかはお任せです。

さすが一年近く水引を結んでいるだけあって
どれも個性的で素敵です。





皆さま口々に
「どんど焼きに出したくないよ~」

でも、しめ飾りですからね

関連記事
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
2024年もあとわずか。ありがとうございました。
Share to Facebook To tweet