自分だけの、ひとつだけのお正月飾り。
年の瀬のこういう時期なので、
まだまだお正月やわいの話題続きます。
本日、水引しめ飾り作り講座に参加の方。
今回で3回目。
基本のあわび結びと追いかけの梅結びは完璧です
水引の道具、ちり棒も使っていろいろアレンジしていきます。
だんだん形が見えてくると、自然とテンションも上がります。
どのように水引の色を合わせるか。
結びの組み合わせをどうするか?
結びの大きさは?
いろんなことを応用するだけで
自分だけの、ひとつだけのお正月飾り完成です。
年が明けたら、
お雛様作りが待っていますよ