夫婦円満、幸福が舞込みますようにと。

茶香房ひより

2017年12月20日 22:01

室内用の水引お正月飾りです。

飛騨の松飾りをイメージし、賑やか華やかな色合いで仕上げました。

鶴と亀。
松竹梅と五行の色を合わせました。

夫婦円満、
何事もバランスよく、
幸福が舞い込みますように、と願いを込めて。

結びは産霊(むすひ)

人と人、ご縁を結ぶ水引結び、飾り結び。

この国にもいろんなお守り、浄化についての考え方が存在します。
古来より大切にされてきた、この国の人々の想い。
いま一度振り返ってみる必要あると思うのです。

まぁ~、この国じゃないものの方がお洒落に素敵に見えるのかな~。
私にはわかりませんが…。


※こちらはオーダー承ることできます。
   ご相談ください。





関連記事
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
2024年もあとわずか。ありがとうございました。
Share to Facebook To tweet