茶香房ひより diary
定期開催「水引を楽しむ会」夜の部。
茶香房ひより
2018年08月22日 22:40
毎月一回、定期的に開催している「水引を楽しむ会」。
今月の夜の部は、徹底的に松結びの巻。
水引1本から順番に本数を増やし、7本取りまで頑張りました。
色合わせで遊んでみたり、
「他の髪飾りを組み込んでみても素敵!」なんて
それぞれにいろんなイメージやアイデアが溢れます。
こんなにたくさん結んだから、
たぶん忘れない…と思うんですけどね。
またどこかで復習ですね。
関連記事
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
2024年もあとわずか。ありがとうございました。
Share to Facebook
To tweet