茶香房ひより diary
成人式用の水引髪飾り。
茶香房ひより
2018年12月12日 19:19
来年1月の成人式にシックな振袖を着る予定のお嬢さん。
それに合う生花がなく、造花も髪飾りもいま一つ。
「だったら自分で作りたい!」
初めての水引結びでしたが、
ツバキをイメージし、頑張って花びらを結びます。
髪飾りの形にするのは私がお手伝い。
完成した髪飾りをみて 「イメージ通りです。嬉しい!」。
白のツバキは宿題となりましたが
地元の若い方に興味を持っていただけたことに
とても感慨深い気持ちになったのでした。
都会では流行ってるんだけどね~水引(^^;
関連記事
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
2024年もあとわずか。ありがとうございました。
Share to Facebook
To tweet