水引と折り紙で。季節のメッセージカード作りです。

茶香房ひより

2019年02月15日 13:16

岐阜県若者サポートステーション 
飛騨高山サテライトさんからのご依頼で

1月より3か月間開催している

和のコト講座(勝手に名前付けてます(^_^;))

今月は、和のメッセージカード作りです。



水引と折り紙を使って

お雛様のメッセージカードを作ります。



参加されてる方は水引初めてでしたが

可愛らしいカードができました。



基本の水引の結びを組み合わせ、

身近にある厚手の折り紙などを利用するだけで

季節を感じることができるカード。

作れるんです、簡単に。


さぁ、来月は3回目。

日本茶についての講座予定です。






関連記事
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
2024年もあとわずか。ありがとうございました。
Share to Facebook To tweet