白無垢、色打掛用の水引髪飾り製作(水引のブライダル活用例)
2019年09月21日

前回ご紹介した、
水引のブライダルブーケの続きです。
(全体はお見せできませんが
今なら店頭でご確認いただけますよ)
白無垢、色打掛用のブーケに合わせ
それとおそろいのデザインの髪飾りです。

花嫁さんにも参加いただき
あわび結びの花弁を結んでいただいてます。
それを髪飾りにしていきます。

水引ピンポンマムや
追いかけの梅結びなどを使った、小さな飾りも作っていきます。
もちろん使用する色は
ブーケに合わせて、白とパール系のみ。
大きな飾りに組み込むのではなく
担当する美容師さんも扱いやすいように
すべてUピンで仕上げています。
使用するお色を変えても面白いかも。
もちろん全部オーダー。
ご本人のご希望に沿って作っていきます。
自分だけのオリジナル、
一点物のブライダル髪飾りなのです。
スポンサーリンク
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。