お香調合。お部屋香を作る。
2020年12月08日
古来より疫病退散、魔除け、お守りとして伝わる、お香。
その天然香原料を
「これでもか!」ってくらいに使って作る、お部屋香。

普通の匂い袋の5~6倍の調合香を使います。

金襴の柄もいろいろありますしね。

もうすぐお正月ですから
今から調合して香りを熟成させます。
調合したばかりだと香りがとがっているんです。
まるでお料理と一緒。
お部屋香や掛香(柱などにかけて飾る香袋)って、
おめでたい時に用いられる縁起の良いものでもありますしね。

天然香原料のみの調合香は本当に心が落ち着くというか、
調合するときも心静かになるというもの。
お香のことってあまり知られていないことが多すぎて
こうやって募集かけても
あまり関心ないようなので大きく告知はしませんが、
ご興味ある方はどうぞ、
お電話にてお問い合わせくださいな。
※天然香原料のみの使用になります。
白檀を中心とした香りになりますので
香水やフレグランス等の香りとは異なるものです。
誤解なきようよろしくお願いいたします。
その天然香原料を
「これでもか!」ってくらいに使って作る、お部屋香。
普通の匂い袋の5~6倍の調合香を使います。
金襴の柄もいろいろありますしね。
もうすぐお正月ですから
今から調合して香りを熟成させます。
調合したばかりだと香りがとがっているんです。
まるでお料理と一緒。
お部屋香や掛香(柱などにかけて飾る香袋)って、
おめでたい時に用いられる縁起の良いものでもありますしね。
天然香原料のみの調合香は本当に心が落ち着くというか、
調合するときも心静かになるというもの。
お香のことってあまり知られていないことが多すぎて
こうやって募集かけても
あまり関心ないようなので大きく告知はしませんが、
ご興味ある方はどうぞ、
お電話にてお問い合わせくださいな。
※天然香原料のみの使用になります。
白檀を中心とした香りになりますので
香水やフレグランス等の香りとは異なるものです。
誤解なきようよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。