ホッと一息。掛け蓬莱飾りも無事お届けできたことだし。

2020年12月30日
毎年県外の方からご注文いただく、掛蓬莱飾り。
ホッと一息。掛け蓬莱飾りも無事お届けできたことだし。

ホッと一息。掛け蓬莱飾りも無事お届けできたことだし。

今年は南天が不作だった飛騨地方。

揃えるのも大変でしたが

なんとか間に合い、ホッとしてます。

ホッと一息。掛け蓬莱飾りも無事お届けできたことだし。

その方は

黄金色に輝くその日まで

この掛蓬莱をとても大切に楽しまれる方だから

古典的な形ではなく

折形をせず、

シンプルにアレンジして仕上げます。



天宇受売命がたすき掛けにし、

岩戸の前で舞い踊ったといわれるヒカゲノカズラ。

尾長鶏の長い尾にも見立てられているとも、

蓬莱山に登る龍を表すともいわれます。

長寿と繁栄を願う、お正月飾りのひとつ。



ひより店舗用はこんな感じ。

ホッと一息。掛け蓬莱飾りも無事お届けできたことだし。

さぁ~歳神様をお迎えするため

きちんと飾ることにしましょうかね。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
手作りラベンダー線香は紫色にはならんのです。
(亡き)父の日のための天然香原料のみの線香。
6月の水引講座は「蓮の花」でした。
2024年シングルオリジンの煎茶第1弾到着です。
あなたが好きな『いいニオイ』健康にいいですか?悪いですか?
立ち昇る線香の煙の形に癒される
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 手作りラベンダー線香は紫色にはならんのです。 (2024-06-26 13:56)
 (亡き)父の日のための天然香原料のみの線香。 (2024-06-16 12:56)
 6月の水引講座は「蓮の花」でした。 (2024-06-15 17:00)
 2024年シングルオリジンの煎茶第1弾到着です。 (2024-06-09 16:02)
 あなたが好きな『いいニオイ』健康にいいですか?悪いですか? (2024-05-21 16:00)
 立ち昇る線香の煙の形に癒される (2024-05-13 16:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホッと一息。掛け蓬莱飾りも無事お届けできたことだし。
    コメント(0)