水引シトラスリボンで結ぶ包装飾りです。

2021年01月29日
商品の包装、ラッピング。

分別するのに困るものは使わない。

簡素化、そして水引の飾り。

これが茶香房ひより流。

水引シトラスリボンで結ぶ包装飾りです。


お友達へのちょこっとプレゼントのラッピングを依頼され、

いつもは梅結びなどをあしらいますが、

新型コロナ禍のこのご時世。

水引シトラスリボンをお付けしています。

取り付けも、水引で結んで止めてます。


水引の結びならではの

表は「口」
水引シトラスリボンで結ぶ包装飾りです。


裏は「十」
水引シトラスリボンで結ぶ包装飾りです。


なので、「叶結び」。

笑顔で穏やかな暮らしになりますように。

願い込めての水引ラッピングリボンです。



※ラッピング用水引シトラスリボン

 ひとつからでもお作りします。

 大きさなどご相談ください。

 どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

水引シトラスリボンで結ぶ包装飾りです。




スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 地域限定品種茶 近藤早生 (2025-05-13 17:38)
 2025年産の煎茶シーズンとなりました。 (2025-05-11 17:07)
 高山は旧暦だから。水引の兜飾り。 (2025-05-10 18:13)
 明日から3月、水引のおひな様を飾りました。 (2025-02-28 17:09)
 飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。 (2025-02-07 17:51)
 もう1月も終わっちゃいますね~。 (2025-01-31 17:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水引シトラスリボンで結ぶ包装飾りです。
    コメント(0)