平安の雅薫る練香作り。「梅花」編。

2021年03月03日
昨年秋より開催している、

「和を知る、飛騨を学ぶ ひより和の文化講座」。

そのカリキュラムのひとつだった

練香「黒方」つくり講座が好評で、

お香調合講座は季節の講座として

独立して開講することとなりました。


平安の雅薫る練香作り。「梅花」編。


本日は春の香り「梅花」の練香つくり。

「六種の薫物」のひとつ、春の香りの練香です。

ろくしゅ、じゃないです。

「むくさのたきもの」と読みます。

平安の雅薫る練香作り。「梅花」編。

天然のお香原料から練香を作る工程は

シンプルだけど、とても楽しいもの。

平安の雅薫る練香作り。「梅花」編。


沈香、白檀、丁子など

古典の資料をもとに調合していきます。

今回は閑院左大臣、藤原 冬嗣の調合を参考に調合します。

平安の雅薫る練香作り。「梅花」編。


それとプラスαの文化講座ですからね、

お香の話から渋沢栄一にまで話しが繋がります。

ん???

どういうこと?

そう、すべてはいろいろ繋がっているんです。

平安の雅薫る練香作り。「梅花」編。


終始笑いありの楽しい講座となりました。

次回は「荷葉」

夏の香りの練香つくりを予定しています。







スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ラベンダーのハーブコーディアル、2種。
手作りハーブコーディアルを愉しむ。
ひより取扱い煎茶、2024年の新茶の摘採始まりました。
プレゼントのラッピング。包む、結ぶこと。
水引で葉っぱ作り、花を咲かせる。
ハーブティーを愉しむ。花粉対策ブレンド。
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ラベンダーのハーブコーディアル、2種。 (2024-05-03 17:08)
 手作りハーブコーディアルを愉しむ。 (2024-04-21 15:01)
 ひより取扱い煎茶、2024年の新茶の摘採始まりました。 (2024-04-11 13:39)
 プレゼントのラッピング。包む、結ぶこと。 (2024-04-09 16:07)
 水引で葉っぱ作り、花を咲かせる。 (2024-04-05 16:16)
 ハーブティーを愉しむ。花粉対策ブレンド。 (2024-04-01 16:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平安の雅薫る練香作り。「梅花」編。
    コメント(0)