ブレケル・オスカルさんの日本茶セミナー開催の報告とお礼

2022年06月28日
ブレケル・オスカルさんの日本茶セミナー開催の報告とお礼

2022年6月25日、26日の二日間

今回のオスカルさんの日本茶セミナーは

「美味しい日本茶再発見!
      初夏の日本茶セミナー」と題して開催しました。

ブレケル・オスカルさんの日本茶セミナー開催の報告とお礼

ブレケル・オスカルさんの日本茶セミナー開催の報告とお礼


25日はゲストハウス&カフェSOYさんで2部制で。

そして26日は茶香房ひより店内で開催。

どの回も感動あり、涙あり、笑いあり、

皆さまの笑顔で大変盛り上がりました。

講師のオスカルさん、

会場を提供してくださったSOYさん、

そしてなにより参加してくださった

全ての皆さまに感謝してます。

今回は地元の方にも多く参加いただきました。

本当にありがとうございます。

ブレケル・オスカルさんの日本茶セミナー開催の報告とお礼

また今回ののセミナーの様子は

26日の中日新聞飛騨版にて紹介いただくことできました。


参加できなかった方々からは

「次回はぜひ参加したい!」とのご連絡も

たくさんいただいてます。

オスカルさんとは次回開催のお話しもできましたしね。

決定したらまた告知させていただきます。

本当にありがとうございました。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 地域限定品種茶 近藤早生 (2025-05-13 17:38)
 2025年産の煎茶シーズンとなりました。 (2025-05-11 17:07)
 高山は旧暦だから。水引の兜飾り。 (2025-05-10 18:13)
 明日から3月、水引のおひな様を飾りました。 (2025-02-28 17:09)
 飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。 (2025-02-07 17:51)
 もう1月も終わっちゃいますね~。 (2025-01-31 17:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブレケル・オスカルさんの日本茶セミナー開催の報告とお礼
    コメント(0)