2月、水引飾りはお雛さまです。
2024年02月02日
2024年2月になりました。
1月は干支の飾りとして
水引の龍と、松竹梅の鉢を飾っておりました。
(龍は中村先生作)
飛騨のお雛様は旧暦の4月ですが、
世の中的には3月3日ですしね。
水引の雛飾りに変えました。
今年のお天気みるからに、
春の訪れが早いかもしれません。
桃、橘を結んでいませんね、そういえば。
追加して作っとくことにしましょうかね。
スポンサーリンク
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。