除虫菊の蚊遣り香つくり
2017年07月02日
除虫菊を使った、
蚊遣り香つくり講座を開催しました。
天然香原料である、
白檀や龍脳なども調合して、
自分だけの、
ちょっとリッチな蚊遣り香です。
初めての調合と思えないほど、
とても良い香りになりました。
蚊遣り香つくり講座を開催しました。
天然香原料である、
白檀や龍脳なども調合して、
自分だけの、
ちょっとリッチな蚊遣り香です。
初めての調合と思えないほど、
とても良い香りになりました。
クルクル、クルクル、渦巻きや、
スティック状に形を整えたら、
ほぼ完成です。
あとは自宅で乾燥させれば、
出来上がりです。
市販されてるお線香も、
天然の香原料を調合して
自分だけの
オリジナルを作ることができますよ。
スポンサーリンク
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。