色の組み合わせで表情変える水引マム。
2017年12月10日
本日、水引結びの新規受講の方の講座を終えた後は
まだまだ増える、水引ピンポンマム作り。
色の組み合わせ方や配置の仕方で、
さまざまに表情を変える水引マム。
たとえば、
お着物の色に合わせてつくる髪飾り。
とても素敵だと思います。
水引は、紙。
とても軽いので、
身につけていても、負担になりにくいのが特徴です。


まだまだ増える、水引ピンポンマム作り。
色の組み合わせ方や配置の仕方で、
さまざまに表情を変える水引マム。
たとえば、
お着物の色に合わせてつくる髪飾り。
とても素敵だと思います。
水引は、紙。
とても軽いので、
身につけていても、負担になりにくいのが特徴です。
スポンサーリンク
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。