映画「君の名は。」と結びと産霊(むすひ)

2018年01月03日
2016年に公開された映画「君の名は。」
今晩地上波放送ですね。

映画「君の名は。」と結びと産霊(むすひ)

当時すでに結びに関わる仕事をしていましたが、
「アニメ映画だから…」って、観るつもりありませんでした。

馴染みのお客さまに「絶対行った方がいいよ!」と勧められて観た映画。
皆さまはどのようにご覧になりましたか?

単なる入れ替わりの恋愛物語?

この映画、
じつは私の仕事に深く関係している内容です。

映画「君の名は。」と結びと産霊(むすひ)

まさに「結び」がテーマになっているから。


結びは「産霊」と云い、「むすひ」と読みます。

万物を生み出す霊的な力のこと。


人と人、人と場所、そして時間。
いろんなものが結ばれ、そして存在しています。
私たち日本人は古来より「結ぶ」ことをとても重んじてきました。

あの世とこの世 結界が意味するもの。
ハレとケ、ケガレ。

一葉おばあちゃんが三葉たちに語った言葉には
とても深い意味が隠されています。

この映画の内容は、民俗学や古典文学が複雑に絡んでいます。

誰そ彼 かたわれ時
そして、とりかえばや。

映画「君の名は。」と結びと産霊(むすひ)

結びは産霊。
古来より魔除け、お守りとされてきたもの。

この映画をご覧になり、
「結ぶこと」 少しでも関心持っていただければいいなと思っています。

映画「君の名は。」と結びと産霊(むすひ)









 



   





スポンサーリンク

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 地域限定品種茶 近藤早生 (2025-05-13 17:38)
 2025年産の煎茶シーズンとなりました。 (2025-05-11 17:07)
 高山は旧暦だから。水引の兜飾り。 (2025-05-10 18:13)
 明日から3月、水引のおひな様を飾りました。 (2025-02-28 17:09)
 飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。 (2025-02-07 17:51)
 もう1月も終わっちゃいますね~。 (2025-01-31 17:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
映画「君の名は。」と結びと産霊(むすひ)
    コメント(0)