髪飾り、帯飾りにもなる花のバリエーション
2018年02月05日
昨年の暮れより個別講座で水引の結びを受講の方。
平梅を使ったアクセサリーに挑戦です。
水引の本数がだんだんと多くなり、
ゆっくり時間をかけて慎重に結びます。
金具はつけていませんが、
和装の帯飾りに素敵に変身しそうです。
こちらの平梅を使ったバリエーションは
こんな風に髪飾りにも使えます。
JT(日本たばこ産業株式会社)のCMで
一躍有名になった、平梅結びの花のバリエーション。
色使いで、華やかにも、シックにもなる素敵な結びなのです。
スポンサーリンク
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。