水出し茶が美味しい季節、母の日にいかがですか。

2018年04月26日
これからの暑い季節。

ペットボトルのお茶もいいけれど、

煎茶やほうじ茶を使って、水出し茶なんて素敵です。

水出し茶が美味しい季節、母の日にいかがですか。

とてもお洒落なHarioのフィルターインボトル。

750mlと300mlで

それぞれ3色入荷しました。

ブラウンとペールグリーンは限定色。

お茶によく合う色なのです。

水出し茶が美味しい季節、母の日にいかがですか。

水出し用煎茶と一緒に、母の日のプレゼントなんて素敵です。

こちらは静7132(弊店名は緋の司です)

桜葉の香りのする品種茶です。

水出しにしてもとても美味しい、この煎茶。

もちろん、いいほうじ茶でも水出しはOK。
(価格の安いのは避けた方が無難です)

ちょっと上質なものをお求めの方へ。

お薦めです。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 地域限定品種茶 近藤早生 (2025-05-13 17:38)
 2025年産の煎茶シーズンとなりました。 (2025-05-11 17:07)
 高山は旧暦だから。水引の兜飾り。 (2025-05-10 18:13)
 明日から3月、水引のおひな様を飾りました。 (2025-02-28 17:09)
 飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。 (2025-02-07 17:51)
 もう1月も終わっちゃいますね~。 (2025-01-31 17:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水出し茶が美味しい季節、母の日にいかがですか。
    コメント(0)