守り幸袋の結び4パターン試作

2018年09月26日
結びも香も、古来よりお守り、魔除けとして

大切にされてきた、この国の文化のひとつ。

昨今、結べない人が増殖中。

着物着れるもん!って言ってる人でも

とっさに結べない人が多いもの。

なんだか心寂しい、今日この頃。

そんなことは置いといて…

掌に乗るほどの、小さな掛け香タイプの香袋。

守り幸袋の結び4パターン試作

4種とも、袋には叶結びを。

表が「口」、裏が「十」になるから、

願いが叶う、叶結びです。


左より

総角結び、亀結び、袈裟結び、梅結び。

つゆ結びも入れて、それぞれ数が「陽」になるよう結びました。

縁起いいでしょ!

まだ試作ですけど、ほぼこれで決定かなと思っています。












スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
手作りハーブコーディアルを愉しむ。
ひより取扱い煎茶、2024年の新茶の摘採始まりました。
プレゼントのラッピング。包む、結ぶこと。
水引で葉っぱ作り、花を咲かせる。
ハーブティーを愉しむ。花粉対策ブレンド。
日常でも非日常でもない日本茶の世界
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 手作りハーブコーディアルを愉しむ。 (2024-04-21 15:01)
 ひより取扱い煎茶、2024年の新茶の摘採始まりました。 (2024-04-11 13:39)
 プレゼントのラッピング。包む、結ぶこと。 (2024-04-09 16:07)
 水引で葉っぱ作り、花を咲かせる。 (2024-04-05 16:16)
 ハーブティーを愉しむ。花粉対策ブレンド。 (2024-04-01 16:33)
 日常でも非日常でもない日本茶の世界 (2024-03-28 14:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
守り幸袋の結び4パターン試作
    コメント(0)