有機栽培の食べられる玄米茶、販売してます。

2018年11月02日
玄米茶飲むなら、食べられる玄米茶はいかがでしょう。

先月の林修先生の番組でも、

玄米茶の健康効果が取り上げられていましたが…

その食べ方なら、もうとっくにやっていますわよ!

有機栽培の食べられる玄米茶、販売してます。

有機栽培の食べられる玄米茶、販売してます。

でも、どんな玄米茶でも食べられるわけではないですからね。

お茶漬けやおにぎりにして食べるなら

柔らかい一番茶使用の玄米茶じゃないと、美味しくない!

ひよりで取り扱っている玄米茶。

有機栽培、一番茶のやぶきたを使用。

お米はミルキークィーンで

茶も玄米も同じ生産者さんのものなのです。

有機栽培の食べられる玄米茶、販売してます。

有機栽培の食べられる玄米茶、販売してます。

有機栽培の食べられる玄米茶、販売してます。

やっぱ食べるなら、キチンとしたものじゃないと美味しくない。

ひよりのお客さまのほとんどは

食べるために購入される、玄米茶。

県外からもいらっしゃるほど。

茶漬け、おにぎり、炊き込み風ごはん。

玄米茶をポリポリおつまみにお茶飲む方もいらっしゃいます。

ひよりのこの玄米茶、ただの玄米茶じゃ~ないんです!





スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 地域限定品種茶 近藤早生 (2025-05-13 17:38)
 2025年産の煎茶シーズンとなりました。 (2025-05-11 17:07)
 高山は旧暦だから。水引の兜飾り。 (2025-05-10 18:13)
 明日から3月、水引のおひな様を飾りました。 (2025-02-28 17:09)
 飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。 (2025-02-07 17:51)
 もう1月も終わっちゃいますね~。 (2025-01-31 17:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
有機栽培の食べられる玄米茶、販売してます。
    コメント(0)