置き飾り式のお正月飾り
2018年12月06日
かけるものばかりじゃなく、
玄関先や居間のディスプレイなどにも使えるように
置いて飾れる水引お正月飾りです。
全て水引と折り紙のみ。
捨てるのに分別で困ることはありません。
どんど焼きで燃やして灰に戻ります。
水引はとってもエコ。
生徒さんの参考例としてですが
もちろんオーダーもお受けできます。
ご相談ください。
スポンサーリンク
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。