水引で「めでたもの」を結ぶ。
2018年12月11日
本日は午前も午後も水引結びの講座開催。
それぞれメニューが異なります。
午前は亀の子結びを中心に、
めでたものを結びます。
亀の子結びで、ツバキの花。
あわび結びからの鶴さんと、
亀の子結びを使った、本格的鶴さん。
皆さまだんだんいろんなものが作れるようになってきました。
さぁ~、次は何を結びましょうかね。
スポンサーリンク
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。