積極的告知してませんが、水引お雛様の体験講座やってます。
2019年02月19日
大きく告知していませんが…
今年も水引のお雛様作り体験講座
始まってます、はい。
水引の結びに興味はあるけど
きっかけがないとか
どうやって結んだらいいかわかんないとか
本見てもできないんだけど
という方いらっしゃいます。
こちらは初めての方でも作れるよう工夫してございます。
頭と冠はこちらで用意いたします。
体験料は材料費込みで、2,500円(税込)です。
だいだい皆さま2時間くらいで完成されます。
複数の方の参加の場合はもう少し時間余裕見てください。
ご希望の日時に合わせられるようにしておりますが
私が不在の場合はできませんので
お手数ですがお問い合わせいただければと思います。
ひだっちブログのお問い合わせからでも大丈夫です。
スポンサーリンク
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。