外は雨。ってことで折り紙の和傘です。
2019年02月28日
いろんなワークショップ、講座で使用する和紙、折り紙。
集めていると山のように増えてしまいます。

ただ何か折る、というよりも
立体的で面白いものが好き。
ってことで、折り紙の和傘です。
ちゃんとたたむこともできますよ。
襞が中に入り込みますから
これは「和傘」です。
洋傘との違い、分かりますか?
小さいサイズでも可愛いですね。

ブライダルなどのテーブルコーディネートにも可愛い。
相合傘で演技もいいしね。
水引の生徒さんでブライダル控えてる方多いから
提案してみようっと!
集めていると山のように増えてしまいます。
ただ何か折る、というよりも
立体的で面白いものが好き。
ってことで、折り紙の和傘です。
ちゃんとたたむこともできますよ。
襞が中に入り込みますから
これは「和傘」です。
洋傘との違い、分かりますか?
小さいサイズでも可愛いですね。
ブライダルなどのテーブルコーディネートにも可愛い。
相合傘で演技もいいしね。
水引の生徒さんでブライダル控えてる方多いから
提案してみようっと!
スポンサーリンク
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。