香司
2017/11/13 11:58:03
2017/11/13 浄化のためのお香、「塗香」です。
2017/10/22 公家の香、「六種の薫物」
2017/10/20 チョコ菓子にみえる?、手作り円錐香です。
2017/10/19 ラベンダーの、手作りお線香。
2017/09/28 お線香、本当は何色?
2017/09/26 手紙や名刺に香りを移す、文香。
2017/09/03 手作りで和の香りを楽しむ、お香調合
2017/08/20 天然香原料で作る、自分だけの香袋。
2017/08/16 香のかおりと煙は、仏さまのご馳走です。
2017/08/15 お釈迦さまが好まれた、白檀の香り。
2017/10/22 公家の香、「六種の薫物」
2017/10/20 チョコ菓子にみえる?、手作り円錐香です。
2017/10/19 ラベンダーの、手作りお線香。
2017/09/28 お線香、本当は何色?
2017/09/26 手紙や名刺に香りを移す、文香。
2017/09/03 手作りで和の香りを楽しむ、お香調合
2017/08/20 天然香原料で作る、自分だけの香袋。
2017/08/16 香のかおりと煙は、仏さまのご馳走です。
2017/08/15 お釈迦さまが好まれた、白檀の香り。
Posted by 茶香房ひより at 2017/11/13