髪飾り、せっせと作ってます

2017年07月06日

水引の髪飾りやアクセサリー

時間があれば、せっせと作っているのですが…

これがなかなか大変でして


髪飾り、せっせと作ってます

パーツは作り貯めておくのですが、

組み上げていくのに時間がかかる…

今日一日で、やっと4つ。
     (ほかの仕事もしながらですけどね)

髪飾り、せっせと作ってます


結びで出来ることは、結びでまとめる。

異素材のものは、なるべく使わないよう工夫します。



 

 結びはお守り

     縁結び。

 結びにはいろんな意味があるのです。



とは、いうものの…


どれだけやっても

やっぱり、なかなか慣れないですね。



ふぅ~っ

もう少し、頑張りますか(-_-;)



スポンサーリンク

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
地域限定品種茶 近藤早生
2025年産の煎茶シーズンとなりました。
高山は旧暦だから。水引の兜飾り。
明日から3月、水引のおひな様を飾りました。
飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。
もう1月も終わっちゃいますね~。
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 地域限定品種茶 近藤早生 (2025-05-13 17:38)
 2025年産の煎茶シーズンとなりました。 (2025-05-11 17:07)
 高山は旧暦だから。水引の兜飾り。 (2025-05-10 18:13)
 明日から3月、水引のおひな様を飾りました。 (2025-02-28 17:09)
 飛騨は旧暦ですが…。水引お雛さまのこと。 (2025-02-07 17:51)
 もう1月も終わっちゃいますね~。 (2025-01-31 17:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
髪飾り、せっせと作ってます
    コメント(0)